菜の花プロジェクトとは・・・・

「菜の花プロジェクト」名前を聞いただけで楽しそうな、素敵なことが起こりそうなプロジェクトですね~♪

名前の通り、菜の花を植え、花を楽しみ、油を採り、食用に、そして燃料に! という壮大な、でもやればできるはずのプロジェクトです。

日高に菜の花バスが走る日が来るかも?!

 

やってみたい人はぜひご参加下さいね。

飛び入りも歓迎、お子様も大歓迎です♪

 

 

休耕田がすべて菜の花で真っ黄色に埋まったら素敵ですね(*^^*)

 

山村暮鳥の詩をご存知ですか?

 

いちめんのなのはな    いちめんのなのはな    いちめんのなのはな

いちめんのなのはな    いちめんのなのはな    いちめんのなのはな

いちめんのなのはな    いちめんのなのはな    いちめんのなのはな

いちめんのなのはな    いちめんのなのはな    いちめんのなのはな

いちめんのなのはな    いちめんのなのはな    いちめんのなのはな

いちめんのなのはな    いちめんのなのはな    いちめんのなのはな

いちめんのなのはな    いちめんのなのはな    いちめんのなのはな

かすかなるむぎぶえ    ひばりのおしゃべり    やめるはひるのつき

いちめんのなのはな    いちめんのなのはな    いちめんのなのはな

 

毎年春にはきっとこんな景色が見られます・・・・・

2015.4.3 菜の花の様子

今日明日は巾着田で菜の花まつりですね

市内でもあちこちで菜の花が鮮やかに咲いています

くるくる畑の菜の花はまだこのくらい


奥に桜が咲いています♪

2014.9.21 菜種の種まき

草刈⇒刈った草を脇へ寄せる⇒クワで60cm間隔に筋をつける⇒種まき機で往復⇒刈った草で覆う

 

という種まき作業をしました

午前中いっぱいかかって2箇所の畑に蒔きましたが・・・・・終わってみると全面に撒かれた草で、何もしていないかのような景色に(笑)

無事に発芽しますように・・・・・

 

 

2枚目の写真の男の子、このページのずーっと下のほうにも出ています

畑も子どもも成長しています・・・・・・

2014.4.20 菜の花が満開になりました

くるくるの菜の花は今が満開。

畑に行くと目が痛くなるような一面の黄色。

周りにはモモなどのピンクの花が咲き、遠くの山も緑に彩られとても綺麗です。

畑を縁取るように流れるちいさな川は、今年はちょっと水量が少ないようですが、サンショウウオの卵もちゃんとありました。

クレソンやせりもたくさん生えていて、摘んで帰って食卓に・・・・(笑)

 

たくさん収穫できると良いなと思います。

2012.10.5 菜種油が届きました!

ついに油になりました!

 

写真右が協同製油さんにお願いしたもの、左がバイオライフさんにお願いしたものです。 搾油量はやはり焙煎して搾った方が多くなりました。(もっとも、搾油機の違いによる部分も大きいかもしれません)

 

風味は、生搾りの方がクセがなく、焙煎搾りの方が、少しツンとした香りがあります。好みによるとも思いますが、ドレッシングなど生のまま油を使うには生搾りの方が使いやすいように思います。ただ、炒め物や揚げ物のように加熱すると、そのツンとした香りは飛んで、おいしく頂けます。 

 

お求めは日高くるくるねっとまで!

2012.9.9~9.10 搾油所に種を持っていきました!

搾油して頂く業者さんを選定するのに時間が掛かりましたが、今回は福島県の協同製油さんと茨城県のNPOバイオライフさんにお願いすることにしました。協同製油さんは焙煎してから搾油するやり方、バイオライフさんは生のまま搾るやり方で、味や香り、搾油量がどのように違うのかを見たいと思い、半量ずつお願いすることにしました。

2012.6月末 菜種の脱穀!

竹を組んで作ったハザに菜種を立てかけて数日干した後、ブルーシートに広げてみんなで踏んで、脱穀しました。足踏脱穀機も用意しましたが、みんなで踏む方が早い!早い!歌を歌いながら踏みました。

 

殻と種とを分けるのに、唐箕という道具を使います。風を送り込んで、軽いものと重いものとに分ける道具で、殻は軽いので飛んで行き、種は重いので足元の箱に落ちてきます。

 

そうしてきれいになった菜種を天気の良い日に広げて干します。

2012.6月下旬

菜種の刈り取りが終わり、干しているところです。

鳥の襲撃をうけつつも、たくさんの種が見られます。

2012.5.31

栗坪ファームの菜の花です。 

他の畑よりも成長が遅く、花のころはまだ背が低かったのですが、立派に実をつけ、背もだいぶ高くなりました。

2012.4.22 お花見会♪

22日、雨模様でしたが午前中は菜の花畑へ。くるくるねっとの活動報告などをしつつ、お花見を楽しみました。

やっぱり小雨が降ってきてしまい、お昼は別の場所で・・・・・・

 

菜の花入りの散らし寿司、お吸い物、蓬餅などを頂きました。

仲間と一緒に、心もお腹も幸せな一日・・・・・♪

 

この日は飯能テレビさんの取材も来て下さいました。

種まきをした畑はどこも真黄色に花が咲いてとても綺麗ですよ~~~

 

2012.4.14 菜の花畑 草取り作業

4月に入ってもまだ朝晩は特に冷え込みますが、日中はぽかぽかと暖かい日も増えてきて、菜の花の周りの草も伸びてきました。4月14日9時頃から、くるくる栗坪ファームの草取り作業を行います。

2012.4.22 菜の花 お花見会

お昼ご飯をみんなで持ち寄って、お花見会を開催します!

「いちめんのなのはな」に囲まれながら、日高くるくるねっとの今を共有し、未来を語り合えたらと思っています。4月22日11時から、くるくる栗坪ファームにて。参加申し込みは日高くるくるねっと、もしくはチラシに書いてある連絡先まで!

第一回くるくる菜の花お花見会案内チラシ
菜の花お花見会チラシ.jpg
JPEGファイル 216.8 KB

2012.4.10 栗坪ファームの様子

今年はずいぶん遅い春でしたね

菜の花にもやっとつぼみがつきました♪

 

2012.1.24 雪にもマケズ

栗坪ファームの菜の花の様子です。

雪をかぶっていますが、葉っぱは元気でしたよ~~~

 

菜の花畑に看板がたちました♪

プロジェクトメンバーMさんのお手製です(*^。^*)

 

2011.11.13 間引き作業

栗坪ファームで間引き作業です。

ここは最後に種まきされた畑なので、成長は他と比べて遅いようです。

10~20cmくらいの背丈。

10cm間隔に間引いていきます。

ずーっとしゃがんで作業していると、背中、腰、足がすぐに痛くなります。

でも暖かくいいお天気で、お喋りしながら土や葉を触るのは楽しいです♪

2011.10.22 高麗聖書教会のバザーにて

菜の花、もうこんなに背丈が伸びましたよ~~

(ほとんどポップで隠れていますが・・・・・)

早いですね!

間引き作業や草刈をしていますが、追いつかないほどの成長ぶりだそうです。

2011.10.2 最終種まき

3つ目の畑に種をまきまき。

耕運機で耕す⇒レーキやクワで均す⇒種まき機で種まき。

作業にはちょうどいいお天気でした。

子どもたちもがんばりました~

2011.9.24 畑拡大!!

どんどん進む菜の花プロジェクト!!

早くも2つ目の畑が出現!!!

最初に蒔いた種は台風にもめげず芽を出しています♪♪

2011.9.11 プロジェクト始動!!

清流の広~い畑の草刈&種まきをしました。

大変な作業もみんなでやると楽しくて面白い♪ ものです。

参加者の顔ぶれはさまざま。

遠方からの飛び入りさんもいらっしゃいました。

お問い合わせ

地域循環型の暮らしを進める

日高市民の会

~日高くるくるねっと~

〒350-1252

埼玉県日高市清流117

TEL&FAX:042-982-5023

E-mail:kurukuru_hidaka@yahoo.co.jp