2015.5.4

夏日の続くG.Wです

そろそろ雨が欲しいところ・・・・予報では深夜に雨ですが、降ってくれるかしら???

ぶどう棚のぶどうとブラックベリーは順調に成長中

雑草も成長中・・・・・・


ブルーベリーも元気です

夏にはブルーベリー摘みができるかな♪


蜂の巣箱もチェックしました

( ̄□ ̄;)!!!!!


蜂は蜂だけど・・・・・招かざる客です

怖いので今日は放置しました

でも早めにお帰りいただかなくては・・・・・

2015.4.3

果樹園にも春が来ています♪

大きくなってから移植したのでちょっと心配していたプラムにたくさん花がつきました

となりに蜂の巣箱を設置♪

蜂がはいってくれるかどうか、ドキドキです

左はプルーンのつぼみ

今にも花開きそうです

真ん中は果樹園の周囲を流れる小川に自生するクレソン

3月には気配もなかったのにいつのまにかこんなにこんもりと茂っていました

右は先日作ったぶどう棚に這わせたぶどうです

無事芽吹いてくれました♪♪

2014.12.7

くるくるねっとで手入れをしている山から切り出してきた間伐材です

これからなにをつくるかと言うと・・・・・


憧れのぶどう棚☆彡

設計図もなく、メジャーひとつと、目検討(笑)で柱の位置を決めて作業開始

肩車、たのしそうです

あっという間に完成です

けっこう丈夫にできました

手前の支柱にはブラックベリーがからませてあります

来春にはぶどうも植えて、いずれは日陰で果実がたのしめるはず・・・・・

あまった木材で、ベンチもつくりました

一番左の写真は丸太を楔でふたつに割っているところ

まだ未完成ですが、綺麗に磨いてこちらはテーブルになる予定です♪


全部で3時間くらいでできてしまいました

2012.7.20

雑草取りが大変な夏が来ました。

まだ小さな苗木ばかりのくるくる果樹園ですが、みんな元気に葉っぱを繁らせています。

 

そして最近、園のすみにずらっと落花生が植えられました~~☆☆☆

いま黄色い可愛らしい花を咲かせています。

 

2012.5.31

まだ移植後1年目の小さな樹たち、がんばって実をつけてくれました♪♪

冬は寒くて雪が多く、春は大雨に雹、なかなか上がらない気温と、厳しい環境で枯れてしまったり元気がなかったりする樹もある中、ひとつ、ふたつと実が生っているのをみると本当に嬉しくなります。

 

写真左からプラム、桃、アーモンド、下はブルーベリーです。

桃とアーモンド、どちらも赤みがかかって細長く、毛に覆われていて似ていますね!

2012.4.10

果樹園にも春が来て、花が咲き始めました♪

周囲には苺やハーブ、水仙なども植わってだんだんにぎやかになってきましたよ~

果樹園にプラムの木が加わりました。

移植の為にだいぶ枝を落としていますが、果樹園で一番大きな木になります。

残念ながら枯れて根ごと抜けてしまっている苗もありました・・・・・

ベリー類はとても元気に小さな新芽をつけています。

柑橘やりんごも元気でした。

いくつか心配な苗もありますが、続けて見守っていきます。

春が楽しみですね。

果樹園は無農薬でやっていくことになりました。

そしてまた少し苗が増えました♪

今日は天気が良かったので、前回よりも綺麗に写真が撮れたと思います。

 

栗坪にくるくるねっとの菜の花畑がありますが、その隣になんと果樹園も誕生しました♪

休耕地をお借りし、有志3人で様々な果樹を植えています。

まだみんな小さな苗木ですが、大きくなったらどんな果樹園に育つのか・・・・・

 

ふつうの果樹園では絶対できない、植えてある果樹がみんな違う樹、という夢のような果樹園です(*^^*)

 

現在は・・・・・カボス、柚子、甘夏、いちじく、二十世紀梨、洋ナシ、スリムレッド(りんご)、フェイジョア、プルーン、ブルーベリー、ブラックベリー、ラズベリーなど

 

今後もう少し果樹が増え、周囲や下生えにハーブやいちご、ニラなどが増えていく予定です。

 

今後は果樹の生育法など勉強しつつ、みんなで育てていけたらいいなと思っています。

経営法、収穫物の加工など、話し合って決めなくてはいけないことはたくさんありますが、苗の生長とともにゆっくり試行錯誤したいです。

お問い合わせ

地域循環型の暮らしを進める

日高市民の会

~日高くるくるねっと~

〒350-1252

埼玉県日高市清流117

TEL&FAX:042-982-5023

E-mail:kurukuru_hidaka@yahoo.co.jp